ブログ記事をせっかく書いても 検索結果で上位表示されにくい

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ブログ記事をせっかく書いても
検索結果で上位表示されにくい
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

世の中一般的に

Twitterはやる意味ある」
Twitterはやる意味なし」

それぞれの意見があります。

 

まず賛成派の意見としては、

新しい価値観を知った
信頼できる仲間ができた
すごい人と気軽に話せた
自分に価値があることが分かった
年齢や国を超えて知り合いが増えた

など。

 

逆にTwitter否定派の意見は、

時間がもったいない
プライベートが晒されそう
デマが飛び交って翻弄される
見ず知らずの他人から攻撃される
炎上やネットバトルに巻き込まれる

など。

 

これらは
よく耳にする事例です。

 

なぜならTwitter

匿名性が高いため
民度が低いSNSだから。

 

実名や顔出しが基本のFacebookでは
炎上騒ぎなんて、まずありません。

 

しかしTwitter
Facebookよりもずっと
価値の高いSNSなのです。

 

Twitterでフォロワーを
増やすメリットがあります。

 

発信力がつく
孤独感が薄らぐ
新規の集客ができる
アドリブ力が身に付く
自己承認欲が満たされる
強いつながりの仲間ができる

 

というのが
主なメリットですが、

Twitterのやりすぎで
ブログを書く時間がなくなった

という本末転倒な状況だけは
避けましょうね。

 

自分のブログの記事を
ツイートでシェアすると、

記事を見た人から
質問や感想をいただけます。

 

いただいた質問や感想をもとに
記事を書くことができます。

 

ブログへのコメントより
Twitterの方が手軽なため、

感想や意見をもらえやすい
という特徴があります。

 

検索したときに
自分の記事をシェアされているのを
見かけることもあります。

 

ツイートできる文字数は
140文字しかありませんので、

言いたいことを要約して
伝えることはできますが、
詳しい説明ができません。

 

なので、

ブログを持っていたら、
ツイートを詳しくブログで説明でき、

ブログによってさらに
Twitterの信頼性を高められます。

 

ツイートでどんなに
素晴らしいことをつぶやしても、

 

しょせんツイートは
タイムラインで流れてしまい、
後から目に留まることはありません。

 

そのためツイートの内容を
記事にしておくのです。

 

すると

ブログでストックされ、
引き継ぐ気検索者の目にとまります。

 

もちろんブログ記事は
積極的にツイートしましょう。

 

ツイートで記事をシェアすると
自分のフォロワーに更新情報が届き、
記事を見てもらえるからです。

 

自分のブログ記事を
自分でシェアするだけでなく、

フォロワーにシェアしてもらうと
記事へのアクセスが増えます。

 

ブログ記事をせっかく書いても
検索結果で上位表示されにくく、

Twitterからの流入の方が
多くなることもあります。

 

記事をシェアしてもらうための
日常的フォロワーとの
コミュニケーションが要となります。

 

定期的にツイートしたり
他のツイートにコメントしたり

フォロワーとコミュニケーションを
とっていきましょう。

 

もちろんTwitter
情報収集ツールとしての利用もできます。

 

自分の趣味や仕事と
関係するツイートを呼んで理解を深め

イムリーなつぶやきから
トレンドを知ったりできます。

 

情報を得やすいツールなのです。

 

日々のタイムラインに
有益な情報が流れてきますので

自分のブログと同じテーマを
扱っている人をフォローしてみます。

 

ブログ仲間づくりの
ツールとしても利用できます。

 

ブロガーたちのツイートに
コメントやいいね、
リプライをしたり、

自分のツイートしたブログ記事に
コメントをもらったりと、

気軽なコミュニケーションが
楽しめるわけです。

 

積極的にブロガーのツイートに関われば
ブログ仲間が増えていきます。

 

仲間がいるメリットは、
たくさんあります。

 

ブログ運営に関する情報を知ったり
他人のブログから書き方の勉強になったり。

 

ツイートで目標を宣言することで、
モチベーションの維持にも。

 

ブログだけでは
必ず孤独になります。

 

モチベーションが
下がることもあります。

 

ですからTwitterを活用し、
ブログ仲間の影響を受けて
気持ちが続くわけです。