夢を叶えている人は 自分の存在を信じている

夢が叶った人たちは
共通した特性があります。

 

それが

・理性的である
・現実を受け止める
・自発性を持っている
・課題に対する集中力が高い
・他人への協力を惜しまない
・ユーモアのセンスに富んでいる

といった感覚です。

 

----------------------
夢を叶えている人は
自分の存在を信じている
----------------------

 

自分の意思によって
環境や身の置き方を望ましい方向に
変化させることができる、

こういった心を持つことを
「有能感」と呼びます。

 

自分の行動は
自分自身で決める、、、

これを「自己決定感」と言います。

 

つまり

夢を叶えている人は
自分の存在を信じている

ということになります。

 

自分が決めたことだから
どんな結果になろうとも悔いはない

こういう気持ちが根本にあります。

 

本来は誰もが
高い報酬を得たいはず。

 

その報酬とは、

・地位や名誉
・安定した収入
・優しい配偶者
・見た目の美しい恋人
・かっこいい洋服や車
・住み心地の良い住居

などでしょう。

 

これらの報酬を得るために
いったいどうすればいいのか。

 

それは

生理的な作用に
翻弄されないことです。

 

そして

心理的に不均等な状況から
抜け出ることです。

 

「自分は有能でありたい」
「自分の心で決定したい」

という欲求に基づいて
行動するよう意識するのです。

 

有能感とは、

「自分には能力がある」
という感覚のことです。

 

誤解しやすいですけど、

「自分は有能だ」
という感覚ではありません。

 

似ていますが、
根本的に違うんです。

 

まず

自分の好きなこと
やろうと思ったことをする。

すると、
上手くなることができる。

こんな感じのものです。

 

成長する過程で
その感覚を身に付けて、

好きなことを
熱中して継続していると

それが上手くなって
褒められて評価されます。

 

自分でも

「なかなか良くできている」
という感覚が得られるのです。

 

それが
他の能力にも波及していくのです。

 

ところが

好きなことをやって
熱中しているにも関わらず、

全然勝てない、、、
まったく成果が出ない、、、

という状態が続くと、
有能感は得られないんですね。

 

逆に、ストレスとなります。

 

このストレスを
どこかで発散させたくなって

投げやりな態度を取ったり
感心を薄くしてみたり
そっけなくなったりする。

 

これらの反応は
おおむね身内に向けられますが、

「自分は有能であるはず」
という感覚を得たいがために

簡単にできる
小さな反社会的行動にすぎません。

 

子供なら
まだ許されますが、

大人がそれをやると
信用がなくなってしまいます。

 

しかし

「自分には上手くできる」

という感覚が得られれば、
努力を傾けたくなります。

 

そういう感覚であれば

反社会的な行動なんて
意味をなさなくなります。

 

自然に社会性が見に付くし、

他人に対しても優しく
振舞えるようになります。

 

人というものは、
こういう感情によって

善人になったり
悪人になったりするのです。

 

感情的にならないで、

理性的に対処できれば

発言と行動の一致が生まれ、
何をやっても順調になります。

 

本来は誰しも、
そうなりたいはずなのに、

なかなかできなくて
もがいているわけですよね。