人生の質を左右する 「こだわり」と「こだわる」の違い

失敗する人の特徴には、
「こだわりが強い」
という共通点を感じます。

 

なかなか成功しない人、
友達が少ないとか、
家族とうまくやれていない人、

精神的に
モヤモヤすることが多くて、

せっかくスタートを切ったのに、
「あと少しでなんとかなる」
というときに挫折する人って、
常に一定数いるのです。

 

----------------------
人生の質を左右する
「こだわり」と「こだわる」の違い
----------------------

 

こだわりを持って生きるのは
良い事かもしれません。

 

しかし、こだわり過ぎて
無駄なエネルギーを使うことは
避けたいですよね。

 

こだわって生きるのに、
メリットとデメリットがあります。

 

ただ、
メリットやデメリットというよりも、
こだわった方が良いこと、
こだわらない方が良いこと、
この違いだけかもしれません。

 

こだわるという言葉は
悪い意味で使いますが
「こだわり」になると良い印象を受けます。

 

こだわって生きることが
メリットになるのは仕事ですよね。

 

仕事に関しては
お金をもらっているプロとして
こだわりを持つ必要があります。

 

仕事は室にこだわり、
スピードにこだわり
計画にこだわるのです。

 

ここでもっとも大事なのが、
顧客満足と自社利益へのこだわりです。

 

これはバランス感覚。

 

質だけこだわると、
時間ばかりを浪費します。

 

スピードだけにこだわれば、
仕事が雑になります。

 

顧客満足だけにこだわると
利益は生まれません。

 

利益だけにこだわっても
顧客満足は得られないのです。

 

顧客満足と自社利益、
このバランスが妙味なのです。

 

仕事へのこだわりは
ビジネススキルが高まります。

 

プライべーろでは、
趣味へのこだわりが
生活の質を高めます。

 

こだわらない程度の趣味も必要ですが、
人生の質を高めるレベルとなると、
趣味にもこだわるべきでしょう。

 

時にはモノにも
こだわった方が良いです。

 

自分が愛用するもので、
長く使えて、満足されてくれる逸品。

 

そんな逸品を持つことで、
充実した気持ちになるから
値段以上の価値があるわけです。

 

逆に、
こだわるとよくないことって、
なんでしょうか?

 

悪い意味の場合
「執着する」
「拘泥する」
固執する」
という感覚になるでしょう。

 

失敗したことや失恋などを
いつまでもクヨクヨ落ち込んでいては
経験を活かすことができません。

 

そういうマイナス感覚に捉われると、
次も同じ失敗を招きやすいからです。

 

自分を引くめる人間関係は、
早めにピリオドを打つべき。

 

恋愛も仕事も家族も、
執着を捨てればうまくいくのです。

 

相手の嫌な面に
こだわらないことができれば
その関係が良くなる可能性もあります。

 

相手に対する悪い感情、
苦手な面にもこだわらない方が
建設的な人生を歩めます。

 

人は苦手なことを克服するより
得意なことを伸ばすことに長けています。

 

だから、

苦手にこだわりすぎると、
得意分野を伸ばすチャンスが
減ってしまうのです。

 

人生をより豊かにするために、
どの部分に拘って、
どのこだわりを捨てるのか
整理整頓すると良いでしょう。

 

あなたのこだわりを
洗い出してみてはいかがでしょうか。