親の依存症に苦しんだ子供は その依存症である親を嫌いながら 自分も同じように依存症になる

今日は、「依存症」と
アダルトチルドレン」について

かなり突っ込んで
論じてみようと思います。

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
親の依存症に苦しんだ子供は
その依存症である親を嫌いながら
自分も同じように依存症になる
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

共依存」という言葉、
聞いたことがあるでしょうか?

 

ただし、

その意味を理解している人は
少ないかと思います。

 

共依存には「アダルトチルドレン
という言葉が添えられます。

 

アダルト(大人)と
チルドレン(子供)という
単語の組み合わせから
誤解している人もいます。

 

「子供っぽい大人」とか
「精神的に成長していない人」

と解釈している人もいます。

 

アダルトチルドレンの本来の意味は
幼少期にアルコール依存症者の家庭で育った大人
の意味なのです。

 

しかし、意味が広くなり

アルコール依存症に限らず、
さまざまな依存症や両親の不和による
機能不全家庭で育った人を差す
言葉として使われます。

 

アダルトチルドレン
注目された理由は

依存症の親に育てられた子が
依存症になる率が高い

という現象が
認められたからです。

 

親の依存症に苦しんだ子供は、
その依存症である親を嫌いながら、
自分も同じように依存症になる
ことが多いわけです。

 

必ずしも

依存症者の親に育てられたら
依存症になるわけではありません。

 

また

依存症になるのは
家族に依存症者がいるから

でもありません。

 

あくまでも傾向です。

 

親が依存症だと
どうして子供に引き継がれるのか?

 

これは遺伝はないんです。

 

つまり、親の存在は


子供達にとって絶大だからです。

 

良くも悪くも子供は親の姿に触れ
親の子供への接し方を学びながら育ちます。

 

幼少期にみえるものは、
自分が育つ家庭の姿のみです。

 

テレビや友人から
理想的な家庭を知ったとしても、
それは見聞きするだけの知識。

 

それに比べ、
家庭内での空気は絶大なわけです。

 

子供は身近な「親」の影響を
強く受けて育ちます。

 

その影響は、
自分が子供を持った時に
ようやく顕現するのです。

 

つまり、

自分がされたと同じ接し方を
自分の子供に行うのです。

 

なぜならば、
それしか知らないから。

 

依存症の配偶者も、
また「共依存」であることが多いです。

 

共依存症の関係では、
多くのエネルギーが相手に注がれます。

 

すると、

子供の存在がおざなりに
されてしまうのです。

 

表面上は手を焼いて
大事に育てているように振る舞いますが

内的エネルギーは
依存対象に注がれるのです。

 

共依存の両親の子供達は
ある役割を求められます。

 

それが「良い子」であり、
「手のかからない子」という役割です。

 

機能不全家庭で育った
アダルトチルドレンは聞きわけが良く

弟や妹の面倒をよく見るし、
成績も優秀になります。

 

いわゆる「よくできた子」です。

 

これは依存症である親の
反面教師ではありません。

 

そうじゃないと生きていけない状況を
強制的に選択するしかなかったから。

 

心から理解できない親にさえ
嫌われたくないのです。

 

そのためには
良い子でいるしかないのです。

 

感受性が強くなって、

周りの人の感情の起伏を
読み取る力に長けてしまって、

問題を起こさないようにと
自分を殺そうとします。

 

表面上は問題ないようだけど、
内面は荒波が立っている状態です。

 

ありのままの自分が
受け入れられる場所

というのを知らないままに
成人するわけです。

 

ありのままの自分を
受け入れられないまま放置した先に、

自分はダメだと思い込む
自己否定の観念が生まれます。

 

その結果、

「自分は価値が低い」
「何も取り柄がない」

という自己不全感になるわけです。

 

自己否定や自己不全は
すべて「依存」に変化します。

 

そういう人を、この3日間で
7名も鑑定しました。

 

ぼくはそんな人達を
何とかしてあげたいと思って
占い館を立ち上げたのです。