バイトをしながら企業するのは なにか利点があるのか?

先日
「企業したいけれど
バイトが辞められない」

という相談がありました。

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
バイトをしながら企業するのは
なにか利点があるのか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

企業しようと考えているけど
現在やっているアルバイトは
なんらかの理由から辞めたくない

という人はいます。

 

なぜアルバイトを辞めず、
バイトしながら起業するという
選択肢を取ろうとするのか。

 

バイトをしながら起業するのは
なにか利点があるのか?

 

真剣に考えてみました。

 

バイトしながら
企業したい理由とは?

 

バイトしながら
詩行すべきではない理由は?

 

この両面から
考えてみましょう。

 

ちなみに占い師もセラピストも
ネイリストやエスティシャンも
ミュージシャンや俳優だって

この「起業」に該当します。

 

その点を念頭に入れて、

単語を置き換えながら
読み進めてください。

 

そもそもバイトしながら
起業をしたいと考える人は、

なぜ企業するにも関わらず
バイトを継続したい

と考えるのでしょうね。

 

おそらく、

自分の力で収益化する自信がない
というのが第一の理由でしょう。

 

起業して万が一失敗しても
バイトをしていたら保険がある

と考えるのではないでしょうか。

 

次に、

今のアルバイトが楽しい
という理由もあります。

 

現在働いているバイト先が
仲が良く楽しい仕事なので、

バイトしながら起業していきたい
と考えるのではないか。

 

結論から言ってしまうと、

起業するならば
バイトしながらという中途半端な形で
事業を立ち上げていくべきではありません。

 

バイトしながら起業すべきではない
本当の理由があります。

 

第一に、

マネタイズに対する危機感が薄れる
という理由が挙げられます。

 

アルバイトを継続しながら
起業を進めている人は、

事業が軌道に乗らなかったら
バイトのシフトを増やして
そこでお金を稼げばいい

という、

用意された逃げ道に
依存することになるでしょう。

 

そうすると、
企業家としての哲学は失われ、

マネタイズして
事業を存続しなくてはならない

という危機感も
薄れてしまう恐れがあります。

 

そもそも
事業にフルコミットできません。

 

アルバイトをしながら起業すると

当然ながら
バイトのために時間を割くので

事業にコミットする時間が減ります。

 

起業とバイト、
どっちつかずの状態となり
事業の成功確率も下がるからです。

 

創業間もない起業家が
集客して収益化するために
フルコミットする時間が失われたら

成功する確率も
著しく低下するでしょう。

 

事業を始めると
打ち合わせや顔合わせの時間が
とても重要になります。

 

しかし、バイトをすると
身体が拘束されてしまいます。

 

1日で使える時間が限られれば
それだけ好機は失われますよね。

 

さらにバイトなんていうのは
よくて時給1500円ですから

起業に必要な運転資金を
貯めることができません。

 

開業資金は
安くて200万円から1千万円です。

 

そんな大金、
バイトで貯められるはずがない。

 

もっというと

開業資金は貯金を崩して使うのではなく、
金融機関から借りるといいでしょう。

 

毎月変え三悪手はいけませんから
それが使命感になります。

 

僕は昔から、
社員を雇ってスタッフを増やし、
出費は人件費に割いてきました。

 

それが社長としての沽券になり、
ケジメとなるのです。

 

信用と信頼を
お金で買うわけです。

 

さらにいうと
時間や労力をお金で買うのです。

 

安心や保険よりも、

信用や信頼の方が
価値が高いからです。

 

負け戦ではなく
勝ち戦をしましょう。

 

そのためには、

戦略をきちんと立てて
戦術によって利益を出すこと。

 

北は会社を立ち上げて
20年続けてきました。

 

順風満帆ではありませんよ。

 

なんども荒波に揉まれて、
乗り越えてきたのです。。

 

だから、

成功と失敗の
イメージができるのです。